2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
トゥーンシェーダで影がドットのものを作りたくなったので、ShaderGraphで作ってみることにしました。 ShaderGraphとは、シェーダを線のようなもので繋いで作成していくものです。 今回はその練習として、UVスクロールのShaderを作ってみます。要するにテク…
こちらでも扱っていますが、たまに忘れるのでメモ代わりに。 prince9.hatenablog.com注意点としては、スクリプトを直接ライトにつけると、プレイ時にエラーが出ます。 空のオブジェクトを作って、「public GameObject slight」などにしてライトをドラッグ&ド…
同じプロジェクトの別のスクリプトで変数とそのデータを使いまわしたいことがあります。 そのときのデータを受け渡し(正確には読み取り)のメモです。 準備 1.「GameObject」メニュー→「Create Empty」で空のオブジェクトを2つ作る 2.それぞれの名前を「Send…
こちら2つの応用編です。コルーチン使用部分はたぶん力技。 prince9.hatenablog.com prince9.hatenablog.com マイクの最大音量を計測し、そのときにランダムに表情を変えるというスクリプトを書いてる途中のメモです。 キーボードを押すごとにランダムに表情…
音量が一定以上になったときにキャラクターの表情を変えたいと思い、そのテストとしてやってみました。 一定以上のボリュームになったら、オブジェクトのサイズと色が変わります。 ただ実際に実装したいのが「表情」なので、サイズと色が変わったらそれを2秒…
音楽のアタックに合わせて表情を変えようとしてる途中の産物です。 笑顔の表情の数秒後に元の表情に戻したい場合の処理をメモしました。 表情をつくる VRoidや購入したりダウンロードしたVRMファイルはあらかじめいくつかの表情がプリセットとして登録されて…
ググってみて動かしてみたら、どれをやっても動かない。英語で検索してみたところ、解決は「Main Camera」のタグを「MainCamera」にするとのこと。どの日本語サイトもそれについては言及しておらず、動かない!とマウスを投げる方がいそうなので、メモしまし…
プログラミングをしつつ音を生成したりVJしたりする「ライブコーディング」が急にしたくなったので、環境構築のメモです。 今回は「TidalCycles」という音生成の環境を使って演奏していきます。 www.youtube.com TidalCyclesのインストール(Mac) 1.下記から…