まゆたまガジェット開発逆引き辞典

電子工作やプログラミングのHowtoを逆引き形式で掲載しています。作りたいモノを決めて学んでいくスタイル。プログラマではないので、コードの汚さはお許しを。参照していないものに関しては、コピペ改変まったく問いません

中〜大規模のUst放送 〜終わった終わった!〜

イベントの主催者さんやスタッフさんにお礼をしてから、手早く撤収します。
Ustの場合は配信直前にRecordボタンをぽちっとしていれぱアーカイブを自動で作ってくれるので、最後にそのアーカイブのリンクをTwitしましょう。


とこんなところでしょうか。
これ以外にiPhoneのUstアプリを使って動き回りながら中継をするのもいいですね。
Bluetoothカメラでカメラを無線にするのもひとつの手かも。パーティーのときのインタビューはむしろ無線カメラが役立ちそう(ただし置きっ放しにしてある機材の盗難に気をつけて)。

Ust配信はこんな大掛かりなことをせずにもiPhoneMacBookの内蔵カメラひとつだけで出来る非常に手軽なものです。
重要なのは機材や配信方法ではなく、あくまでコンテンツです。
多少配信のクオリティが低くてもそこで扱っている内容が深いものであれば、Twitterなどで他の閲覧者さん・現場にいる人とたくさんのやりとりをすることができるでしょう。
ですが、少しでもきれいに見せる・聞かせるにはどうしたらいいのか気を配るとしたらどんな方法があるのかな?と思い、今回備忘録としてこの記事を投稿してみました。

RealAudioを使ってプロキシごにょごにょして強引に生中継をしていた10年前では考えられなかったことが今起きています。
ここから新しいメディアやプラットフォームが生まれるのを期待しつつ・・・